飛行機とボク ~沖縄~ 1日目

0月21日~23日まで沖縄に行ってきました。

 

四国中央市の車屋さんとの旅。

 

しかし私は飛行機がスゴク苦手。

 

過去にも新婚旅行で1度しか乗ったことがない。

 

お嫁ちゃんの手を握り、カタカタ震えながら

 

飛行機に乗った苦い思い出がよみがえる。

 

まだ沖縄に到着していないのにもかかわらず、

 

肌寒い高松空港で一人冷たい汗をかいていた。

 

「村上くん。顔が真っ青だけど大丈夫?」

 

先輩が心配して声をかけてくれた。

 

私は「だ、大丈夫っス。頑張ります。」

 

と返答した。

 

今思えば私はいったい何を頑張るつもりだったのだろうか。

 

頑張るのは機長さんや関係者さんたちなのに・・・。

 

そんな私の思いを乗せて飛行機は滑走路の上を加速していく。

 

飛行機の離陸速度は時速280km~300km。

 

しかしこの時、私の恐怖度を示す針は音速を超えていた。

 

飛行機は何事もなく無事に離陸し、機体も安定したところで私は胸を撫で下ろした。

 

そしてあっという間に那覇空港に到着。

 

 

機長さんありがとう。

 

あなたに命を預けた私は間違ってなかったよ。。。

 

 

と心の中で深々と頭をさげた。

 

そして私は初めて沖縄の地を踏んだ。

 

かつてアメリカ合衆国のアポロ11号の

 

二ール・アームストロング船長が人類史上初の月面着陸に成功した。

 

20111106250.jpg

 

船長の気持ちが少しわかった気がする。

 

いろんな思いを胸に私の沖縄滞在がはじまる。。。。


カテゴリ:3代目“村上”の◆たまに更新ブログ◆