7月になり、暑さに負けちゃった花もチラホラ(T_T)
しかし、相変わらず第一花壇のペチュニアやマリーゴールド、ニチニチソウはジリジリ照りつける太陽にも負けず元気に育ってます。(●^o^●)
なんとも頼もしい限りデス♪
先日、第二花壇に新しい仲間がやってきました!
ペンタスとヘデラ(^◇^)
ペンタスはアカネ科の花で暑さに強い!
害虫にも強い!
なんといっても星型の花が可愛い!
ほらねっ?かわいいでしょ(*^_^*)
ヘデラはウコギ科で直射日光さえ気をつければ大丈夫です(*^^)v
花は咲かず地味な感じですが、模様がとても愛らしい♪
この子は寒さに強く、マイナス5℃ぐらいまでは平気で耐えます(^◇^)
そんなペンタスとヘデラのコラボレーション!
ペンタスは安価で水の管理さえしっかりしてあげればとても育てやすい花です♪
興味のある方は育ててみてはいかがでしょうか(*^^)v